今年はぜひ家族の時間として、
または大切な方との素敵な時間を過ごしたい!
そんな方には天体観測をおすすめします。
普段忙しくてなかなか見上げることのない空。
ただじっくりと眺める!それだけでも癒されます。
そこへ無数の流れ星が見られるなら!!
2022年観測したいなら
おすすめは12月14日21:00〜24:00です。
大切な方との時間を、ロマンあふれる星空に託してみませんか?
こちらでは、冬の夜空を輝かせるふたご座流星群について取り上げていきます。
【2022年のふたご座流星群を千葉で見る!場所や時間のおすすめ3選】
▼この記事でわかる事▼
・ふたご座流星群を【千葉】で見るならこの場所3選
・ふたご座流星群を【千葉】で見るならこの時間がおすすめ
ふたご座流星群を【千葉】で見るならこの場所3選
九十九里ビーチタワー
九十九里ビーチタワーは、不動堂海岸に建つ白いタワーです。
独特な形は巻貝をモチーフに造られたから。
海岸のシンボル的存在で、
高さ22mのタワーのらせん階段を上ると、
太平洋と九十九里浜の雄大な景色が目の前に広がるスポットです。
特に夕暮れ時は綺麗で、デートスポットとしても人気の高い場所です。
アクセスは、東金九十九里道路九十九里ICから0.5kmほどと、東京からも行きやすいですね。
駐車場も500台ほどあり、トイレもあります。
〒283-0113
千葉県山武郡九十九里町不動堂
この投稿をInstagramで見る
東浪見 釣ヶ崎海岸
波打ち際に大きな鳥居が建つ千葉県九十九里浜の南端に位置するのが釣ヶ崎海岸です。
綺麗な星空をバックに、鳥居の写真が撮れるとして人気の星空スポットでもあります。
海岸、鳥居、星空を同時に撮影できる日本でもめずらしい絶景スポットなのです。
2021年の東京オリンピックのサーフィン会場にもなりました。
〒299-4396
千葉県長生郡一宮町釣ケ崎海岸
-
アクセス電車ではJR外房線「東浪見駅」から徒歩30分
- 車でも都心から行きやすく九十九里有料道路から約10分
この投稿をInstagramで見る
千葉県 印旛沼公園
千葉の印旛沼公園は都心から約2時間とアクセスがよく、人が少ない穴場スポットです。
園内には広々とした芝生のオープンスペースもあるのが自慢です。
〒270-1615 千葉県印西市師戸733-1
・京成臼井駅からバスで10分「師戸」下車徒歩5分
・北総線印旛日本医大駅からバスで10分「師戸」下車徒歩5分
・駐車場は約30台で身障者用2台あり。
星空はもちろん、日の出も楽しめるスポットです。
また、遊歩道やサイクリングロードもあり、自然の中で過ごすのに最適。
ちなみに印旛沼公園ですが、ここでピクニックしたら気持ちいいんやろな選手権第48位って感じ!!
もっと言うと流星群の予報などが来てる時にここに来ると真っ暗で星がきれいで流れ星結構見れるおすすめスポットです☆彡.。 pic.twitter.com/xzxhKkQdNQ— ししゃもRebel250 (@BuNBuN_RebeLuN) September 7, 2018
漆黒のキャンバスに宝石を散りばめたような、綺麗な星空だったわ・・・
印旛沼公園いいな、よく見えるよ星が— 保科だっき〜 (@sinsoutenku) December 2, 2016
新たな天体観測スポット探索に千葉の印旛沼公園まで来たけどけっこう星見えるな! pic.twitter.com/RjeASp9kWi
— たなとす (@Thanatos0414) October 25, 2020
ふたご座流星群を【千葉】で見るならこの時間がおすすめ
- ふたご座流星群は
12月14日(水)21:00〜24:00頃がおすすめです。
極大は12月14日(水)の22:00頃の予定です。
月明りが見える個数に影響するものの、目を凝らせば明るい星は観測できます。
ふたご座流星群はどの方角でも見えます。
流れ星は放射状に広がるため、「夜空一面を広く見るイメージでいる」のがポイントです。
暗い夜空で観られるならば、1時間に40〜45個ほど観測出来るでしょう。
都心に近い明るい空では、1時間に5個程度が観測出来そうですよ⭐︎
まとめ
ふたご座流星群を【千葉】で見るならこの場所3選
- 九十九里ビーチタワー (九十九里町)
- 東浪見 釣ヶ崎海岸
- 印旛沼公園
いずれも車でのアクセスが可能で、幻想的な空が見えるスポットです。
寒さの苦手な方は、車中より眺めてください。
かなりの寒さが予想されます。
首元を温かくし、防寒対策万全で行きましょう。
レジャーシートを敷いて、夜空を寝転がってみるのが気持ちいいですよ。
ふたご座流星群を【千葉】で見るならこの時間がおすすめ
・12月14日(水)21:00〜24:00にかけてが見える期間です。
・極大は12月14日(水)の22:00頃。
ふたご座流星群はどの方角でも見えます。
流れ星は放射状に広がるため、「夜空一面を広く見るイメージでいる」のがポイントです。