白い雲まにあ
My Natural Garden & Cafe
音楽

マニッシュボーイズ配信チケットはどこで?配信期間やライブの口コミも!

マママ、マニッシュボーイズ!

10周年アニバーサリーライブツアー「叫び足りないロクデナシ」が終演しました。

コロナで久しぶりのリアルライブ最終公演は6月16日に行われ、その圧倒的な迫力に魅了されました。

その感動が、今度は配信によって観られると発表があり即チケット購入を決めた方も多いのでは!

この記事では、

  • マニッシュボーイズ配信ライブのチケットはどこで予約?
  • チケット購入期間はいつからいつまで?
  • 配信はいつ観られるの?
  • 最終公演の口コミは?

など、配信されるライブのチケットや内容、口コミについてまとめてご覧いただけます。

どうぞ参考になさってくださいませ。

マニッシュボーイズ配信チケットはどこで?配信期間やライブ口コミ!

マニッシュボーイズ配信チケットはどこで?

マニッシュボーイズ配信チケットはどこで購入すればいいの?

配信チケットの販売はイープラスで行われています。

チケットの購入方法をご案内します。

チケット購入にはe+(イープラス)の会員登録が必要です。まだの方は、サイトより新規登録を行いましょう。

《新規登録の仕方》

  1. イープラスで検索し、イープラスサイトのトップページを開きます。
  2. 「会員登録」をタップ
  3. 規約を読んで「同意する」をタップ
  4. メールアドレスの登録をします。アドレスを入力したら「送信」
  5. 登録したメールアドレスに「仮登録完了メール」が届きます。
  6. 届いたメールの本文中にあるURLをタップ
  7. 会員情報入力画面にて、携帯番号を入力する。
  8. 「認証番号を送信」をタップ

会員登録は難しくありません。

そして登録費用や年会費も無料です。

コロナによる制限が徐々に緩和されつつあります。

これからライブ参戦される予定ならば、イープラスは登録しておくと便利ですよ。

登録はこちらe+(イープラス)

マニッシュボーイズのチケットいつからいつまで?

マニッシュボーイズ配信のチケットは6月16日〜7月1日まで販売されています。

最終公演日の6月16日に配信のお知らせが公表されました。

気分も高まっています。

これは観るしかないですね。

マニッシュボーイズ配信ライブのチケットについては次をご覧ください。

マニッシュボーイズ配信ライブチケット詳細

《配信ライブチケットの内容》

[販売期間]6/16(木)20:00〜7/1(金)23:59

[配信期間]6/25(土)18:00〜7/1(金)23:59

[配信時間]2時間予定(収録ライブ時間)

[利用回数]配信期間中は何度でも

[配信内容]6/16(木)KP ZeppYokohamaライブ(収録)

[チケット料金]3,000円(税込)

[手数料]システム手数料220円(税込)/1枚

6公演開催されたマニッシュボーイズのリアルライブ。

結成10周年のアニバーサリーでどんな内容なのかと期待が高まる中、熱い演奏を魅せてくれました。

斉藤和義さんのギターやウクレレ、最高の歌声はもちろんですが、中村達也さんのパワフル過ぎるドラムは鳥肌ものでした。

もう一度感動ライブをご覧になりたい方、訳あって参戦出来なかった方も配信ライブならご自分の好きな時間に観ることが出来ますね。

チケット購入ページはこちら

マニッシュボーイズのライブ口コミ!

では配信されるライブは、どんなライブだったのか。

実際にライブに行かれた方や配信ライブを聞いての口コミを見て、配信までの気持ちを盛り上げていきましょう。

10年もカッコいいおじさま方でいらしてホント素晴らしい。

都合がつかずライブに行けなかった人も、配信があり喜んでいます。

まとめ

マニッシュボーイズ配信チケットはどこで?配信期間やライブの口コミについてまとめました。

マニッシュボーイズの配信ライブは6月25日から始まります。

チケットはライブ直後の6月16日20:00からスタートしました。

配信期間中の7月1日までチケット購入は可能ですが、配信ライブ自体終了まで約2時間かかりますので時間を考慮しましょう。

遅くても7月1日の21頃までにはチケット購入しないと、公演内容をご覧になっている間に配信終了してしまいます。

 

ライブツアー後は、久しぶりのリアルライブの迫力に気分も最高潮です。

配信でその感動をおうちライブで楽しみましょう。

ABOUT ME
もも
こんにちは、ももです。 「白い雲まにあ」にお越しいただきましてありがとうございます。 このブログでは、 ・音楽に関する知りたい情報 ・心を弾ませるコラボ情報 ・世間の話題をわかりやすく などなど、日常の「知りたい!!」にスポットを当てて、わかりやすく伝えていきたいと思います。 好きなことや関心をお持ちのイベントに参加される際に一読していただき、お役に立てるとうれしいです。 これからのご家族やご自身の時間が、より楽しくお過ごしになれましたら幸いです。 Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。